2011.03.15
津波。。。
毎日悲しい画像ばかりのテレビ。。。
悲しく辛いばかりの中にも奇跡の生還もありほっとできるニュースも
流れるようになりましたね。
今日旦那の携帯に宮城県の情報が入ってきました。
旦那と私は5年前仙台に住んでいたことがありそのとき旦那は
仙台全域と茨城を受け持っていたんです。
当然今回大きな被害を受けた地域もあり。。。
仙台市多賀城・石巻の店舗が津波により全壊したようです。
営業時間内の地震で店内には従業員とお客様多数
津波が襲ってきたときに逃げられたのは 屋根に上れた数名だけでした。
屋根まで超える津波に屋根につかまり波をかぶりながら必死に耐えた人だけが
助かったんです。。。
あとの方はいまだに行方不明の状態で 従業員・お客様人数も把握できない
悲しい状況だそうで旦那も絶句していました。
私も友達と連絡が取れません。
住んでいた仙台が。。。杜の都と言われるだけあって美しかった仙台が。。。
こんなにもなってしまうなんて。。。
今こうして北海道にいて物も電気もなにも困ることなく暮らしている中
同じ日本でこんなにも苦しんでいる方がいる。。。
募金でしか私のできることはないけど今日気持ちですがイオンで
募金してきました。
他に何ができるのでしょうか。。。?
スポンサーサイト

1. 無題
今は募金する事しか出来ませんが、これ以上被害が拡大しない事を祈りましょう♪(^o^)/
2. 無題
私にもまだ募金しか思いつきません。。
こんな時、本当にドラえもんがいればいいのに!!!と、思ってしまいます。。。
私にできる事は、ハンコでちょっとでも笑顔になってもらうこと。
チャリティーも考え中。
それしかできないけども。。。
色んな意味で、いろんな事を願ってます。胃のってます。
こんな時、本当にドラえもんがいればいいのに!!!と、思ってしまいます。。。
私にできる事は、ハンコでちょっとでも笑顔になってもらうこと。
チャリティーも考え中。
それしかできないけども。。。
色んな意味で、いろんな事を願ってます。胃のってます。
4. 日葵さんへ^^
こんにちは^^
そしてありがとうございます!
ドラえもんがいたら。。。ホントですね!
被災者の方犠牲になった方。。。地震は止めようがなくても全員が避難できたかもしれない!
チャリティーもしやるようでしたら協力させて頂きますね^^
そしてありがとうございます!
ドラえもんがいたら。。。ホントですね!
被災者の方犠牲になった方。。。地震は止めようがなくても全員が避難できたかもしれない!
チャリティーもしやるようでしたら協力させて頂きますね^^