2009.12.22
お節完成♪
完成~~~!
なんとかお正月には間に合ったわね^^;
重箱はこんな感じです^^
大きさは6分の1ですよ♪

全体はこんな感じになりました。お正月の華やかな感じが出てるかな~

一の重・・・追加で作ったのは いくらをおゆまるくんで作ってプラモデル用の塗料で着色。あとは海老ができました^^


三の重


にほんブログ村ランキングに参加しています^^ぽちっとしていただけると励みになります♪
なんとかお正月には間に合ったわね^^;
重箱はこんな感じです^^
大きさは6分の1ですよ♪

全体はこんな感じになりました。お正月の華やかな感じが出てるかな~

一の重・・・追加で作ったのは いくらをおゆまるくんで作ってプラモデル用の塗料で着色。あとは海老ができました^^


三の重


にほんブログ村ランキングに参加しています^^ぽちっとしていただけると励みになります♪
スポンサーサイト
theme : ★★ドールハウス・ミニチュア★★
genre : 趣味・実用
2009.12.19
お節もうすぐ完成♪ふうう~
やっとやっと地味な作業が終わりに近づいてきました^^V
って・・・これからもチマチマは続きますがね^▽^:
やっぱり和食は地味~な感じよね。。。
次はスィーツにするぞ~と心に決めた私でした♥
こんな感じです^^

一の重・・・まだできてないの^^;白い物体はなんでしょう?うぷぷ~

二の重ほぼ完成です^^

三の重・・・うむ~煮物煮込みすぎか!?まあ北海道バージョンということでね♥

にほんブログ村ランキングに参加しています^^ぽちっとしていただけると励みになります♪

って・・・これからもチマチマは続きますがね^▽^:
やっぱり和食は地味~な感じよね。。。
次はスィーツにするぞ~と心に決めた私でした♥
こんな感じです^^

一の重・・・まだできてないの^^;白い物体はなんでしょう?うぷぷ~

二の重ほぼ完成です^^

三の重・・・うむ~煮物煮込みすぎか!?まあ北海道バージョンということでね♥

にほんブログ村ランキングに参加しています^^ぽちっとしていただけると励みになります♪

theme : ★★ドールハウス・ミニチュア★★
genre : 趣味・実用
2009.12.17
チマチマと進んでます^^お節♪
今日はいいお天気ですね^^
気分も晴れ晴れ~~~♪♪♪
すこしづつ進んでいますよ
亀のようにね
おゆまるくんの黒と透明を混ぜてつぶつぶをいれたこんにゃく^^
思ったよりリアル感があっていいかもです!

ねじりこんにゃく♪
やっぱりお節にはこれだよね☆

材料生の煮しめ・・・まずそう^^;

タイ?金魚?焼き色つけないといけませんね(汗)

タコ完成~なんとか吸盤もつきました^^後はニス塗りです。

ごぼうさん。


にほんブログ村ランキングに参加しています♪ぽちっとしていただけると励みになります^^
気分も晴れ晴れ~~~♪♪♪
すこしづつ進んでいますよ


おゆまるくんの黒と透明を混ぜてつぶつぶをいれたこんにゃく^^
思ったよりリアル感があっていいかもです!

ねじりこんにゃく♪
やっぱりお節にはこれだよね☆

材料生の煮しめ・・・まずそう^^;

タイ?金魚?焼き色つけないといけませんね(汗)

タコ完成~なんとか吸盤もつきました^^後はニス塗りです。

ごぼうさん。


にほんブログ村ランキングに参加しています♪ぽちっとしていただけると励みになります^^
theme : ★★ドールハウス・ミニチュア★★
genre : 趣味・実用
2009.12.14
地味にお節作り^^;
はい・・・がんばってます^^;
お節作り!!!
地味~な作業に嫌気がさしつつ・・・寝てくれない娘と闘いながら・・・
娘ただ今2歳6カ月になろうとしてますが 最近寝ない
「3歳になったら昼寝なんかしないわよ~」という先輩ママさんのお言葉が呪いのように聞こえるわ
それでもチマチマと制作したものですがね~地味です(笑)
かまぼこ~って!なんかひび割れしてるんですけど・・・ああ(泣)

たけのこでございます~

竹に入れた黒豆とおっと~これにはあの!チョロキ!?でしたっけ?あの赤いウ○コみたいなやつ^^作らないとね。
栗きんとんは餡がね~イメージと違うのよ。あの艶やかな感じはどうしたらいいのかしら???

こちらはタイでございます~ほほほ(意味がわからないーー;おかしくなってる)色塗ったらタイに見えるのかなあ~

こちらはなんでしょう~か?タコで~す。これからいっぱいの吸盤をくっつけるという地味で根気のいる 作業が待ちうけています。。。耐えられるか!私


にほんブログ村ランキングに参加しています^^
こんな私に愛のぽちっとをお願いします♥
お節作り!!!
地味~な作業に嫌気がさしつつ・・・寝てくれない娘と闘いながら・・・
娘ただ今2歳6カ月になろうとしてますが 最近寝ない


それでもチマチマと制作したものですがね~地味です(笑)
かまぼこ~って!なんかひび割れしてるんですけど・・・ああ(泣)

たけのこでございます~

竹に入れた黒豆とおっと~これにはあの!チョロキ!?でしたっけ?あの赤いウ○コみたいなやつ^^作らないとね。
栗きんとんは餡がね~イメージと違うのよ。あの艶やかな感じはどうしたらいいのかしら???

こちらはタイでございます~ほほほ(意味がわからないーー;おかしくなってる)色塗ったらタイに見えるのかなあ~

こちらはなんでしょう~か?タコで~す。これからいっぱいの吸盤をくっつけるという地味で根気のいる 作業が待ちうけています。。。耐えられるか!私



にほんブログ村ランキングに参加しています^^
こんな私に愛のぽちっとをお願いします♥
theme : ★★ドールハウス・ミニチュア★★
genre : 趣味・実用
2009.12.10
お節と時々浮気心^^;
作ってます^^;お節・・・
このところちょっと忙しかったり 娘の新型インフルの注射の予約でイライラしたりで
なかなか進まなかったミニチュアですが ジミ~にやっとります。
まずは・・・煮しめのニンジン作り
樹脂粘土でニンジンの芯の部分を作って

周りを濃いオレンジでヌリヌリのあとオレンジの粘土でくるんと巻きます。

お次はレンコン
ただ樹脂粘土につまようじブスブス刺すだけ!

なんだか機関銃みたいだわ

それでもって
失敗・・・
ニンジンの芯がずれてるし・伊達巻なんか違う!

ってことでやる気をなくしてイタリアンのスップリに走る
ライスコロッケにチーズがとろ~り♥これ大好きなの☆でもまだ制作途中

気を取り直してお節制作^^;
レンコンと伊達巻!?やっぱ何かが違う(TT)とくり~これは栗きんとん用です。

ニンジン再チャレンジしました♪ちょっと芯が形 悪っ!また作り直しかあ~(涙)

これは黒豆だよ。ニスかければつやつやになるでしょう♪

と・・・ここで地味な作業に飽きた私は ブックオフへ行きましたとさ^^;
そこで¥100で↓の2つ発見!買ってきました^^
お好み焼き

コロッケ定食


にほんブログ村ランキングに参加しています^^ぽちっとしていただけると嬉しいです♥
迷走気味のわたしにどうか愛の手を~
このところちょっと忙しかったり 娘の新型インフルの注射の予約でイライラしたりで
なかなか進まなかったミニチュアですが ジミ~にやっとります。
まずは・・・煮しめのニンジン作り
樹脂粘土でニンジンの芯の部分を作って

周りを濃いオレンジでヌリヌリのあとオレンジの粘土でくるんと巻きます。

お次はレンコン
ただ樹脂粘土につまようじブスブス刺すだけ!

なんだか機関銃みたいだわ

それでもって

ニンジンの芯がずれてるし・伊達巻なんか違う!

ってことでやる気をなくしてイタリアンのスップリに走る


気を取り直してお節制作^^;
レンコンと伊達巻!?やっぱ何かが違う(TT)とくり~これは栗きんとん用です。

ニンジン再チャレンジしました♪ちょっと芯が形 悪っ!また作り直しかあ~(涙)

これは黒豆だよ。ニスかければつやつやになるでしょう♪

と・・・ここで地味な作業に飽きた私は ブックオフへ行きましたとさ^^;
そこで¥100で↓の2つ発見!買ってきました^^
お好み焼き

コロッケ定食


にほんブログ村ランキングに参加しています^^ぽちっとしていただけると嬉しいです♥
迷走気味のわたしにどうか愛の手を~
theme : ★★ドールハウス・ミニチュア★★
genre : 趣味・実用